2年前のウォークマンSシリーズと音質比較
ウォークマンZX1が発売されてから1週間以上が過ぎましたが、現在でも各店舗で品薄または品切れ状況が続いているようです。今までのソニーのウォークマンとは音質に関しての力の入れようが違うといったことが徐々に各店舗で試せるようになってきて消費者の方にも実感できる状態になってきたことが大きいのかなと思います。7万円以上もする本製品が売れまくりというのはちょっとソニーも想定していなかったでしょうけれども...。
というわけで、今回は前回の開封&ファーストインプレ的レビューではなくこのウォークマンZX1の音質について迫っていきたいと思います。本当はXシリーズかZシリーズが用意できればよかったのですが管理人所持している他のウォークマンは2年前のSシリーズとCDウォークマンしかないので2年前のウォークマンSシリーズと比較します。
Twitterにシェア
管理人takimuraのTwitterでは幅広い情報を提供しています。お気軽にフォローをどうぞ
エプソンのパソコンにFostex をつないで、下はSRM-717をはさんでSR-007/SR-009とFostexじかざしHD-800のセットです。こいつら、ソニーのハイレゾ対応ヘッドホンより多分いいと思いますよ。ドイツと中国!のヘッドホン。