
快速エアポートにのって新千歳空港へっ
7月15日金曜日より新千歳空港ターミナルビルの2F/3F/4Fが新しくなったので友人といってきました。かなり偏ってる内容かもしれませんがご了承下さい。
続きは以下からどうぞ。
改装された新千歳空港ターミナルビル

中央のセンタープラザもところどころ店舗や設備の変更がされています。
まぁ...目的はっ!

4F オアシス・パークへ行き・・・

正面まっすぐ行ってつきあたりを左に曲がるくらいですかね。

ってなわけでアニメイトの看板が見えました。

コンビニ並みの小ささです。店舗内は札幌アニメイトより通路が狭いくらいけっこう商品がしきつめられています。

別アングルからだとこのような感じ。雑誌と新千歳空港店限定グッズが並べてあります。

親から土産資金も頂いていたのでけいおん!の限定グッズを手に入れておきました〜。
その他の店舗

アピーナというゲームセンター。

以上の品をUFOキャッチャーで獲得してきました。いくらか注ぎ込んだけど・・・

100円ショップのダイソーも多国語表示で進出しています。

日本発の空港内映画館となる"じゃがポックルシアター"もあります。

アニメイトの右隣には飛行機の模型や本を販売しているフライヤーというショップがありました。

なんと温泉まであったりします。宿泊もできる模様です。

南千歳駅周辺にあるアウトレットモール・レラの姉妹店のようなものもありました。
国際線ターミナルもチラっと見てきたのですが...

国内線と国際線の連絡通路から直接いったところなのですが、結構人が少ない印象でした。連絡通路も動く歩道があるとはいえ結構長い感じ。
新千歳空港ターミナルビル
http://www.new-chitose-airport.jp/ja/
アニメイト新千歳空港
アニメイトが「新千歳空港」国内線ターミナルビル4Fにオープン!キャラクターグッズ、書籍、CD、DVD、ゲームなど厳選されたアイテムのほか、
新千歳空港店限定のお菓子やポストカードといった
アニメイトならではのお土産品もご用意!!
空港での待ち時間を楽しく過ごすスポットとなること間違いなし!
新千歳空港にお越しの際は、是非お立ち寄りください!!
http://www.animate.co.jp/shop/shop_east/new_chitose_airport/
学校祭が開催されました

7月15/16日の2日間で管理人の通う学校で"科技祭"という学校祭がありました。管理人ら3年生はグランプリを獲得できたのでまぁまぁ良かったかなーと。いろんなことがありましたけど。
学校祭終了後・・・

友人からの誘いでもう一人の友人と合わせて3人で札幌ドームへ日本ハムファイターズ VS. 西武ライオンズの試合を見に行きました。結果は3対2で日本ハムファイターズが勝利しました。

残念ながら悪天候になり屋外花火は中止となってしまいましたがファイターズ勝利の花火は札幌ドームで無事打ち上げられ歓声が沸いていました。また機会があったら観戦してみたいと思います。
北海道日本ハムファイターズ
http://www.fighters.co.jp/
新商品・そうらーめんを食べてみた

以前からCMもやっており管理人もかなり気になっていたそうらーめんを近くのスーパーで見つけたので購入して食べてみました。

ゆでて並べてみたようすがこちら。めんつゆと唐揚げとねぎは用意したもので入っていません。
実際に食べてみたところ、味はラーメン寄りで食感はそうめんという商品名の通りのなかなか美味しい商品でした。訪問者様も店頭で見つけたら買って食べてみたりしてみてはいかがでしょうか。
店舗によって値段に差があるようなので(親談)、ちょっと調査してから買ってみることを推奨します。
そうらーめん | 商品情報 | 永谷園
http://www.nagatanien.co.jp/r_products/index.php?pnum=v057
BDプレイヤーの"テレビでネット"がバージョンアップしてた

管理人が3月下旬に購入したBDプレイヤーですが、"テレビでネット"という便利な機能が搭載されていたのですが、Youtubeを閲覧する機能しかなく他にも何か追加できそうなスペースがあったので寂しい画面だなーと思っていたわけですが、
まさかの予告なしアップデートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

6月27日以来とくにアップデートのお知らせは入っていませんでした。しかも管理人の持ってるDMP-BDT110は一度もアップデートされてないっていう。。
つぶやける!天気や占いが見れる!写真が見れる!

新しくなったテレビでネットがこちら。以前の殺風景な雰囲気とは違いYoutube以外にtwitter、ClubPanasonic、Picasaウェブアルバムが追加されました。

twitterはこのような感じで利用できます。なぜかリプライが閲覧できない。。
ブルーレイプレイヤーから呟きテスト
試しにつぶやいてみると、クライアント名がVIERA CASTになっていました。

Club Panasonicはこんな感じ。天気と占いと宣伝という感じでログインしてエンジョイポイント応募とかはすることができません。あまり使わないかも。

Picasaウェブアルバムはこんな感じ。管理人もともとWindowsLive Skydriveを利用しているので全然ウェブアルバムとして機能していません...。
他にも対応サービスが増えないかなーとさらなるアップデートを期待して待ってみます。せめてtwitterクライアントつけたのならリプライ閲覧は欲しいところです。
では、takimuraでした。
Twitterにシェア
管理人takimuraのTwitterでは幅広い情報を提供しています。お気軽にフォローをどうぞ