最近になってからめちゃくちゃ友人が頻繁に来るようになりました・・・。
さすがに友人着てるときにブログ更新する記に離れないので
最近更新していませんでした。これから更新時刻が遅くなることが
ありますがご了承ください。
では本日の更新〜!w
・Sleipnir/Grani最新版!Graniのデザインはなかなか(・∀・)イイ!!
Sleipnirの最新版とGraniの最新版が同時発表!
ついにGraniもスキン増加!!
標準スキンの色違いや女性向けの新スキン、
より快適にデザインのいいブラウザになりました!
Sleipnirは、
↑外見での変更はありません。
リリースノートによると、
IE8β2 の環境で発生していた問題の修正を行いました。また、GdiPlus.dll を最新版に差し替えています。
Sleipnir 2.8.1 正式版からの変更内容は下記のとおりです。それぞれの変更点に開発者の名前を記載しております。
- Sleipnir オプション | 起動 | 起動時に前回終了時の状態を復元する にチェックをつけているとき、pota のタブが 2 つ開くことがあった問題に対処した。(RAPT)
- GdiPlus.dll を最新版に置き換えた。(たば)具合修正]
- IE8β2 をインストールした環境でお気に入りを IEFavorites にしているとき、お気に入りの追加や整理ができない不具合を修正した。(RAPT)
とのことです。potaのタブが2つ開く現象は僕も発生していたので
解決されてよかったですね^^
・参照リンク
カスタマイズに特化したブラウザ Sleipnir。上級者のために。
http://www.fenrir.co.jp/sleipnir/
Grani(グラニ)スウィートでちょっぴりビターなブラウザ
http://www.fenrir.co.jp/grani/
【Sleipnir】Sleipnir 2.8.2 をリリースいたしました! (フェンリル | デベロッパーズブログ)
http://www.fenrir.co.jp/blog/2008/09/sleipnir_282.html
【Grani】7つの新デザインで生まれ変わった Grani 3.5 リリース (フェンリル | デベロッパーズブログ)
http://www.fenrir.co.jp/blog/2008/09/grani7grani_35.html
LunascapeからLunascape 5 alphaが発表されwebkitエンジンを搭載しましたが
Sleipnirはいつから搭載されるか楽しみです♪
ちなみに管理人環境ではLunascapeは重いです・・・
バグなのか不具合なのかわかりませんがSleipnirでGrani用
スキンを入れようとすると最新Sleipnirが必要と表示されます。
GraniからSleipnir用スキンを入れるのには普通にできたのですが。
↑Sleipnir用スキンをGraniにインストールしてみた
↑管理人からの要望でこのバー(?)を消す機能がほしいですね。
最近のサイトで1024×768ちょっきしでデザインされているページが
多くなってきたので横スクロールが出てきたりしてしまいます。
できればIEとお気に入りを同じにする機能(管理人はそうしています&
設定画面からできるようにしてほしい&ときどきリセットされる
バグ直してくださいw)を搭載してほしいですね。
なにかと意見を書いてしまいましたがFenrirさんの
Sleipnirがどんどん良くなっていきますようにと思い書いてみました。
では、滝村でした。
Twitterにシェア
管理人takimuraのTwitterでは幅広い情報を提供しています。お気軽にフォローをどうぞ
ブログへの紹介ありがとうございます!
>Sleipnirががどんどん良くなっていきますようにと思い書いてみました。
何よりも嬉しい言葉、感謝・感激です。
これからもみなさまに喜んでいただける努力をして参ります。