プールで泳いだ後に目を洗うのではなく、ゴーグルを−。
水道水の消毒に使われている塩素が角膜を傷つけ
目に悪影響を及ぼすことを、石岡みさき医師(両国眼科)、
慶応大学眼科などの研究チームが実験で明らかにし、
米国の眼科学専門誌に発表した。
学校現場で当たり前に行われる水泳後の洗眼は、
かえって目にダメージを与える恐れがあり、
研究チームは「洗眼はやめてゴーグルで保護した方がいい」としている。
以上Yahoo!ニュースより抜粋
小学校の時にプールに入った後は洗顔してくださいと
言われていたがそれは逆に目に悪影響を及ぼすとのこと。
これのせいで現代の子供が目を悪くしているのかもしれません(あくまでも予想)
では、takimuraでした。
Twitterにシェア
管理人takimuraのTwitterでは幅広い情報を提供しています。お気軽にフォローをどうぞ